【旬】簡単もう一品♪白きゅうりの浅漬け

★三月兎★ @cook_40146956
浅漬けの素を使う手抜きレシピですが、白きゅうりの美味しさをお伝えしたくて♪
このレシピの生い立ち
我が家では夏は「白きゅうり」「うり」「水ナス」のローテーションで浅漬けにします♪
あまり市場に流通してないそうですが、見かけたら是非お試し下さい♪
【旬】簡単もう一品♪白きゅうりの浅漬け
浅漬けの素を使う手抜きレシピですが、白きゅうりの美味しさをお伝えしたくて♪
このレシピの生い立ち
我が家では夏は「白きゅうり」「うり」「水ナス」のローテーションで浅漬けにします♪
あまり市場に流通してないそうですが、見かけたら是非お試し下さい♪
作り方
- 1
白きゅうりの両端を切り落とし、縦に3、4ヶ所ピーラーで皮を剥き、斜め切りにします。
- 2
ポリ袋に白きゅうりと浅漬けの素を入れ、軽く揉み込み冷蔵庫で30分以上寝かせれば完成です。
コツ・ポイント
「白きゅうり」「半白きゅうり」は4月~7月ぐらいが旬で、皮は厚めで身は少し粘性があり、通常のきゅうりよりも青臭さや苦みがありません♪
ピーラーで皮を少し剥く事で味が染み込みやすくなり、食感が良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452281