お弁当にも☆あげ渦巻き

いつきママン
いつきママン @cook_40058664

普通の肉巻きよりひき肉なので柔らかく、あげに味が染みておいしい☆渦巻きがかわいく彩りもいいのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
肉巻きを1歳の息子も食べやすく作りたくて。

お弁当にも☆あげ渦巻き

普通の肉巻きよりひき肉なので柔らかく、あげに味が染みておいしい☆渦巻きがかわいく彩りもいいのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
肉巻きを1歳の息子も食べやすく作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油あげ 2枚
  2. 鶏挽き肉 150g
  3. 片栗粉 大1
  4. 醤油 大1/2
  5. みりん 大1/2
  6. 大1/2
  7. しょうが 小1
  8. いんげん 6本
  9. にんじん 1/2本
  10. 〈煮汁〉
  11. だし汁 1カップ
  12. 醤油 大1
  13. 大1
  14. みりん 大1
  15. 砂糖 小1/2

作り方

  1. 1

    油揚げを2分くらい茹でて油抜きする。長い方の1辺を残して3辺はきって油揚げを開く。

  2. 2

    鶏ひき肉に醤油・みりん・酒・片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    人参を細千切りにする。 

  4. 4

    1の開いたあげに鶏肉、にんじん、いんげんの順番に乗せて端からまいていく。

  5. 5

    フライパンに煮汁の材料をすべて入れ、4の巻き終わりを下にして入れる。

  6. 6

    中火で10分落し蓋をして煮る。時々転がして全体に火が通るように。

  7. 7

    水分がなくなったら取り出して好きな大きさに切って盛り付けたら完成☆

コツ・ポイント

巻く時に具がはみ出さないように巻き終わりと左右は0.5センチくらいお肉を乗せないで下さい。フライパンに入れる時巻き終わりを下にすれば爪楊枝などで止めなくても大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつきママン
いつきママン @cook_40058664
に公開
育児しながら簡単に作れる料理を日々研究中です
もっと読む

似たレシピ