しじみのだし汁で炊く鮭の炊き込みご飯

chukeちゃん
chukeちゃん @cook_40195369

「母ちゃん、塾の弁当交換ですごく人気だったから、このご飯クックパッドに載せなよ!」と息子が言ってくれた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
一人暮らしをしていた頃、大好きなしじみの味噌汁と焼き鮭を食べていて・・・両方ともこんなにおいしいんだから、しじみのだし汁で鮭の炊き込みご飯にしたらどんなだろう?と思って作ってみました。

しじみのだし汁で炊く鮭の炊き込みご飯

「母ちゃん、塾の弁当交換ですごく人気だったから、このご飯クックパッドに載せなよ!」と息子が言ってくれた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
一人暮らしをしていた頃、大好きなしじみの味噌汁と焼き鮭を食べていて・・・両方ともこんなにおいしいんだから、しじみのだし汁で鮭の炊き込みご飯にしたらどんなだろう?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しじみ 200~300g
  2. 300cc
  3. 3合
  4. (ハラスがお勧め) 4,5切れ
  5. ちりめんじゃこか、しらす お好みの量
  6. 青紫蘇 お好みの量
  7. 日本酒① 大さじ1杯
  8. 日本酒② 大さじ1杯
  9. 醤油 大さじ2杯半

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に酒①を入れて、しじみのだし汁を作ります。灰汁を取ります。

  2. 2

    だし汁が冷めたらしじみを取り出して、汁だけ冷蔵庫に入れておきます。

  3. 3

    鮭を軽く焼いて、冷ましておきます。

  4. 4

    米を研いでざるにあげたあと、冷やしておいただし汁を入れます。3カップより大さじ3杯半程度少なめにしてください。

  5. 5

    酒②と醤油を入れて、鮭を並べてご飯を炊きます。

  6. 6

    ご飯が炊けたら、一旦鮭を取り出して身をほぐし、ちりめんじゃこと一緒にご飯に混ぜ込みます。

  7. 7

    お好みで青紫蘇などをのせて、どうぞ。

コツ・ポイント

私は1番のだし汁を多目に作り、半分はしじみのお味噌汁にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chukeちゃん
chukeちゃん @cook_40195369
に公開
フルタイムで働く母ちゃんでしたが…くも膜下出血で長期療養中です。リハビリの一環として、再び料理にチャレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ