~江戸の味~青柳の混ぜご飯

どぐうちゃん
どぐうちゃん @cook_40072415

簡単にできるどんぶりです。貝好きにはたまらない逸品です。
このレシピの生い立ち
池波正太郎著「藤枝梅安」より。※著書の中に記されている料理を、私が想像と雰囲気のみの自己流でつくってみたものです。時代考証等一切しておりませんのであしからず(^^;)。

~江戸の味~青柳の混ぜご飯

簡単にできるどんぶりです。貝好きにはたまらない逸品です。
このレシピの生い立ち
池波正太郎著「藤枝梅安」より。※著書の中に記されている料理を、私が想像と雰囲気のみの自己流でつくってみたものです。時代考証等一切しておりませんのであしからず(^^;)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん どんぶり軽く1杯
  2. 青柳バカ貝刺身用 30~50g(好きなだけ)
  3. 青じそわけぎなど あれば適量
  4. しょう油 適量
  5. わさび 適量

作り方

  1. 1

    どんぶりに炊きたてご飯を盛ります。

  2. 2

    1に青柳と薬味があれば刻んでのせて、わさび醤油をまわしかけます。

  3. 3

    混ぜながら食べましょう。

コツ・ポイント

とくにありません。あまりわさびしょう油をかけすぎないように気をつけるくらいかな?
貝の匂いが気になる方はさっと湯通し、またはざるに乗せて熱湯をかけて霜降りにすると食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どぐうちゃん
どぐうちゃん @cook_40072415
に公開
普段は普通のものを作っていますが、ここへはちょっと変わったもの、楽しく作るもの、時間がかかるもの(^^;)を少しづつアップしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ