プラム(すもも)で簡単☆ジュース

♪奏音♪ @cook_40100930
長時間待ちたくない!すぐに飲みたい!そんな気持ちから出来ました☆ジャムも作れて一石二鳥です♪さっぱり味で夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
出産の為、実家に帰ってみたら田舎から大量のプラムが送られて来てました(汗)腐る前にジュースにしようと思いました☆
プラム(すもも)で簡単☆ジュース
長時間待ちたくない!すぐに飲みたい!そんな気持ちから出来ました☆ジャムも作れて一石二鳥です♪さっぱり味で夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
出産の為、実家に帰ってみたら田舎から大量のプラムが送られて来てました(汗)腐る前にジュースにしようと思いました☆
作り方
- 1
プラムを先に洗ってざるにあげて乾かし、その間に鍋に砂糖を量ります。
- 2
鍋にプラムの実を入れ、皮と種はお茶パックに入れてから鍋に入れます。
- 3
[2]の工程は後の作業(ジャム作り)が楽チンになるのでお茶パックはお薦め☆
- 4
鍋にレモン汁を適当に入れます。(たまたま鍋を計りに乗せたまま入れたら2gでした。)
- 5
中火〜弱火にかけて、10分程煮ます。薄いピンク色になるまで煮て下さいね!途中、灰汁取りをして下さい。
- 6
火を止めて、ざるで漉したら出来上がりです☆
- 7
水や炭酸水などお好みで割って飲んで下さい(^-^)v
- 8
ジャムの作り方⇒漉してざるに残った実を鍋に戻します。
- 9
お茶パックを取り除いて、お好みの固さになるまで煮詰めたらジャムの出来上がりです☆
コツ・ポイント
プラムは5個で約300gでした!プラムの甘さによって砂糖を増やして下さい(^-^)プラム:砂糖[2:1]より砂糖が少なくならない方が良いと思います(汗)甘過ぎたら薄める時に調節出来ますし…♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783250