圧力鍋で!!骨まで美味いさんまの甘露煮◎

こけぴょん
こけぴょん @cook_40149022

骨を気にせず食べれるしご飯は進むし・・・さんまさま♪いつも美味しくいただいております、ありがとう!!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べた味が懐かしく目分量母レシピを試行錯誤しつつ出来上がったレシピです。おかあちゃまありがとう~。子供達は骨を気にせず食べれるのでよくリクエストされます。。。

圧力鍋で!!骨まで美味いさんまの甘露煮◎

骨を気にせず食べれるしご飯は進むし・・・さんまさま♪いつも美味しくいただいております、ありがとう!!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べた味が懐かしく目分量母レシピを試行錯誤しつつ出来上がったレシピです。おかあちゃまありがとう~。子供達は骨を気にせず食べれるのでよくリクエストされます。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 6匹
  2. ☆水 350cc
  3. めんつゆ(3倍だし) 70cc
  4. ☆砂糖 小さじ4
  5. ☆酢 20cc
  6. ☆酒 50cc
  7. ☆しょうが 3かけ位
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    サンマの頭と尻尾を落とし6等分のぶつ切りにして内蔵を取り除き洗っておく。しょうがもきっておく。

  2. 2

    ☆印の調味料を圧力鍋にいれてひと煮たちさせてさんまをいれます。

  3. 3

    蓋をして圧力がかかったら弱火にして10分~15分。その後圧力が下がるまで放置しておく。

  4. 4

    蓋を開けて、みりんを加えてに煮詰めたら完成~♪♪

コツ・ポイント

朝一番に作り圧力をかけて夕方まで放置‥‥そんでもって食べる前に煮詰めたりしてます。夕方ばたばたする中ちょっと余裕もでき楽させてもらえるレシピです!さんまは塩焼きばっかだったのに最近は甘露煮ばかり、スーパーの特売があれば買って作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こけぴょん
こけぴょん @cook_40149022
に公開
美味しいもの食べるのダ~イスキ☆クックパッドに思いっきりはまった生活してま~す☆☆食べ盛りの女の子二人のママしてまっす☆☆☆豆全般(特に大豆)が大好きで今はおからにはまってます
もっと読む

似たレシピ