圧力鍋で!!骨まで美味いさんまの甘露煮◎

こけぴょん @cook_40149022
骨を気にせず食べれるしご飯は進むし・・・さんまさま♪いつも美味しくいただいております、ありがとう!!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べた味が懐かしく目分量母レシピを試行錯誤しつつ出来上がったレシピです。おかあちゃまありがとう~。子供達は骨を気にせず食べれるのでよくリクエストされます。。。
圧力鍋で!!骨まで美味いさんまの甘露煮◎
骨を気にせず食べれるしご飯は進むし・・・さんまさま♪いつも美味しくいただいております、ありがとう!!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べた味が懐かしく目分量母レシピを試行錯誤しつつ出来上がったレシピです。おかあちゃまありがとう~。子供達は骨を気にせず食べれるのでよくリクエストされます。。。
作り方
- 1
サンマの頭と尻尾を落とし6等分のぶつ切りにして内蔵を取り除き洗っておく。しょうがもきっておく。
- 2
☆印の調味料を圧力鍋にいれてひと煮たちさせてさんまをいれます。
- 3
蓋をして圧力がかかったら弱火にして10分~15分。その後圧力が下がるまで放置しておく。
- 4
蓋を開けて、みりんを加えてに煮詰めたら完成~♪♪
コツ・ポイント
朝一番に作り圧力をかけて夕方まで放置‥‥そんでもって食べる前に煮詰めたりしてます。夕方ばたばたする中ちょっと余裕もでき楽させてもらえるレシピです!さんまは塩焼きばっかだったのに最近は甘露煮ばかり、スーパーの特売があれば買って作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮 圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮
我が家は秋刀魚は圧力鍋で骨ごと食べられるように柔らかく煮ます。調理も楽で、骨ごと食べられるからカルシウム補給もバッチリ sawararara -
-
我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮 我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮
圧力鍋に全部入れて煮込むだけ^^骨まで美味しい甘露煮です。冷凍さんまでも美味しくできます!栄養満点なので是非お子様にも! ゆうまのママ。 -
-
-
圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮 圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮
さんまの甘露煮です。骨はあったのか?という状態になります。ただ、圧力鍋必須です。レシピの基本は渋谷のマスター直伝です。zzzants
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783443