簡単!ランチに海鮮焼きそば(^^)

ネコとトリ
ネコとトリ @cook_40073357

冷蔵庫にあるものですぐ出来るのでランチにオススメです(ノ^^)ノ

このレシピの生い立ち
習った焼きそばを自分なりにアレンジして作ってみました!
そしたら、美味しかった(^_^)v

簡単!ランチに海鮮焼きそば(^^)

冷蔵庫にあるものですぐ出来るのでランチにオススメです(ノ^^)ノ

このレシピの生い立ち
習った焼きそばを自分なりにアレンジして作ってみました!
そしたら、美味しかった(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(蒸し) 2玉
  2. ☆醤油 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. サラダ油(①) 小さじ2
  5. シーフードmix 150㌘
  6. 生姜 1片
  7. サラダ油(②) 小さじ2
  8. もやし 1袋
  9. ■合わせ調味料■
  10. 20cc
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ½
  12. ○オイスターソース 小さじ4
  13. ○酒 小さじ1
  14. ○砂糖 小さじ½
  15. ○白こしょう 少々
  16. 白こしょう 少々
  17. ごま 小さじ1
  18. 小さじ2

作り方

  1. 1

    シーフードmixを解凍して水気をしっかり除く。生姜はみじん切りに、もやしはサッと洗い水気をきる。○印を合わせておく。

  2. 2

    中華麺はボウルにほぐし入れ☆を加えて混ぜておく。←下味をつけます。

  3. 3

    フランスパンにサラダ油(①)を熱し、麺を広げ入れる。時々押さえながら両面こんがりと焼き取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンに生姜とサラダ油(②)を入れて弱火にかける。良い香りがしてきたらシーフードmixを入れ火を通す。

  5. 5

    もやしを加えてサッと炒める。

  6. 6

    焼いた麺を加え、ほぐしながらサッと炒める。合わせておいた○を回し入れて炒め合わせる。

  7. 7

    白こしょうを振り、火を止める。仕上げにごま油をまわしかける。
    皿に盛ったら酢をかける。

コツ・ポイント

①シーフードmixの水分をしっかり取ること。
②麺に下味をつけると香ばしくなる。
 麺を押さえながら両面こんがり焼く。

③野菜は何でも合います!椎茸やエリンギ を入れても☆
 
④野菜を炒めるときはサッとです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネコとトリ
ネコとトリ @cook_40073357
に公開

似たレシピ