お弁当に❤ハム入り出し巻き卵

kao2724 @cook_40173513
黄色とピンクがとってもキレイ❤
みりんと砂糖の甘み&ハムの塩気でちょうど良い味です✿
このレシピの生い立ち
ハムのピンクを入れれば、出し巻き卵がもっと美味しそうに見えるかなぁと思って作ってみました♪
お弁当に❤ハム入り出し巻き卵
黄色とピンクがとってもキレイ❤
みりんと砂糖の甘み&ハムの塩気でちょうど良い味です✿
このレシピの生い立ち
ハムのピンクを入れれば、出し巻き卵がもっと美味しそうに見えるかなぁと思って作ってみました♪
作り方
- 1
卵をボウルに割り入れ白身と黄身をよく切るように混ぜる。
ハムはみじん切りにしておく。 - 2
卵に★を加えよく混ぜる。
卵焼き器に卵液の半分位を入れ、真ん中より手前の方にハムを半量入れて巻いていく。 - 3
残りの卵液の半分を入れ、巻いた卵の下にも液を流す。残りのハムを卵の上に置き、奥から巻いてくる。
- 4
卵をもう一度奥に戻し、残りの卵液を全て入れ奥から巻いてくる。
焼きあがったら形を整えて出来上がり。 - 5
メイン写真は端を切ってしまったので見た目が良くないですが、真ん中はこんな感じにもっと断面にハムが見えます
(^_^;)
コツ・ポイント
ハムを卵にのせるときはバラバラにおいて大丈夫です!あまり多すぎると巻きにくいので量は調節して下さい★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
朝食やお弁当に。白だしカニカマだし巻き卵 朝食やお弁当に。白だしカニカマだし巻き卵
だし巻き卵にカニカマを入れたら、彩りがきれいですね♪白だしを使っているので、卵の色もきれいな黄色のまま焼き上がります。 ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785407