かぼちゃのいとこ煮 団子入り

chacorita
chacorita @cook_40076626

あま~いかぼちゃの煮物です。
団子おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
母が作る団子入りのかぼちゃのいとこ煮が大好きで、自分でいろいろ試して作ってみました。

かぼちゃのいとこ煮 団子入り

あま~いかぼちゃの煮物です。
団子おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
母が作る団子入りのかぼちゃのいとこ煮が大好きで、自分でいろいろ試して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. かぼちゃ 400g (約半分)
  2. ゆであずき缶(甘いもの) 1缶(200g)
  3. すいとん粉 110g
  4. すいとん粉をとく水 150cc
  5. しょう油  小さじ1
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは食べやすい大きさに切る。
    面取りをし、皮のところどころに切り目を入れる。

  2. 2

    すいとん粉と水をよく合わせておく。

  3. 3

    なべに、かぼちゃと、かぼちゃが全部かぶるくらいの水を入れて中火で煮る。

  4. 4

    串が通るくらいに煮えたらあずきを入れる。
    しょう油と塩を入れる。

  5. 5

    もう一度煮立ったら、スプーンでだんごを落としていく。
    だんごに火が通れば出来上がり♪

  6. 6

    そば粉50g+すいとん粉60g+水150cc で作った団子

コツ・ポイント

団子の粉はなんでもいいです。
粉によって水の量が多少違うかもしれませんが、少しゆるめにといて鍋にたらし入れる感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chacorita
chacorita @cook_40076626
に公開
おいしい☆簡単☆ヘルシーがテーマです。最近はもっぱら見る専門ですが、よろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ