クエン酸効果がマル!コーンと梅のおにぎり

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀話題入りレシピ❀コーンの甘みとプチプチ感。梅干しの酸味が意外にも合うよ♪梅干しのクエン酸で腐敗防止にもなります。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの消費と残りごはんで。
梅干しのおにぎりが好きなので混ぜました。

クエン酸効果がマル!コーンと梅のおにぎり

❀話題入りレシピ❀コーンの甘みとプチプチ感。梅干しの酸味が意外にも合うよ♪梅干しのクエン酸で腐敗防止にもなります。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの消費と残りごはんで。
梅干しのおにぎりが好きなので混ぜました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(小さめおにぎり2個)
  1. ご飯 200g(お茶碗1杯強)
  2. コーン 大さじ 山盛り2
  3. 梅干し 2~3個
  4. 少々

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取って小さくちぎるか、包丁で刻む。

  2. 2

    ボウルに全ての材料を入れて混ぜ、お好みの形に握れば完成です。

  3. 3

    2013.7.28
    「クエン酸」の人気検索でトップ10入りしました。 有難うございます!

  4. 4

    2017.10.19
    話題入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

写真は、はちみつ梅を使用しています。梅干しが入っているかどうか、わかりにくくてスミマセン。
梅干しのクエン酸は疲労回復効果もあるし、腐敗菌の増殖も防いでくれるので夏には梅干し入りがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ