作り方
- 1
★の材料を合わせて味噌をよく溶かしておく
- 2
材料を切る
【なす】1cmの半月切り
【ピーマン】一口大
【人参】短冊切り
【赤唐辛子】1cm幅の輪切り
【肉】2cm幅 - 3
フライパンにゴマ油を熱し、中火で豚肉→なすの順にしんなりするまで炒め、赤唐辛子、ピーマン、にんじんを加えて炒める
- 4
火が全体に回ったら「だしの素」をふり入れ、★を加えてひと混ぜし、フタをして弱火で3~4分蒸し煮する
- 5
かつおぶしをまぶしてひと混ぜする
→火を止め、フタをしてしばらく味を馴染ませたら出来上がり!
コツ・ポイント
なすにしっかり火が通るように中火で焦げないように炒めてください。
辛いのが苦手なら赤唐辛子を減らしてください
(赤唐辛子は無くてもOK)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スタミナ回復☆なすのよごし(肉味噌炒め) スタミナ回復☆なすのよごし(肉味噌炒め)
よごしは富山の郷土料理のひとつで、甘辛い味噌炒めでご飯にかけて食べたりします。夏のよごしと言えば、なす!ご飯が進みます♡ さくらんぼ0522
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18786317