簡単☆ささ身のマヨ&チーズ焼き

お弁当に簡単☆感嘆!ささ身を切って、材料を乗っけてオーブントースターで焼くだけ〜でできちゃう朝に嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
ささ身を使って簡単で、美味しいお弁当のおかずを作りたいと思ったからです。
簡単☆ささ身のマヨ&チーズ焼き
お弁当に簡単☆感嘆!ささ身を切って、材料を乗っけてオーブントースターで焼くだけ〜でできちゃう朝に嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
ささ身を使って簡単で、美味しいお弁当のおかずを作りたいと思ったからです。
作り方
- 1
ささ身を手で少し広げるようにして並べ、3等分に切ります。(筋つきなら筋を取り除いてから)
- 2
アルミホイルの上にマヨネーズを3本引きます。(お肉がアルミホイルにくっつかないように)
- 3
2.の上にささ身を並べ、塩こしょうをふり、ささ身の上にもマヨネーズをかけます。
- 4
とろけるチーズを乗っけます。
- 5
あらかじめ温めておいたオーブントースターに入れ8分30秒〜9分加熱します。
- 6
お肉に火が通ればOK!チーズもこんがり溶けて出来上がり。
- 7
アレンジ編
長ねぎにさっと焼目をつけてから、チーズをのせたササミと一緒にトースターに入れると、お父さんのおつまみにも! - 8
「みお嬢」さんがパン粉をかけて、サクサクなアレンジをしてくれました。美味しそう♡
- 9
「t104さん」がブロッコリーを一緒に入れて焼いてくれました☆
栄養バランスも良く美味しそうですね♩ - 10
「Reiたん」さんがササミのマヨ&チーズ焼をベースにペンネグラタンにしてくれました☆
わお!グレードUPして美味しそう! - 11
「wtvxqさん」がえのきとじゃがいもを追加してくれました。見た目もボリュームも満点で美味しそう♩
- 12
皆さんのアイデア&
アレンジもぜひ教えてください♡
コツ・ポイント
焼きすぎに注意!ささ身やチーズが固くなってしまうのでNGです。
我が家では温めておいた1000Wのオーブントースターで8分30秒で火が通りました。
似たレシピ
-
-
-
カニカマと蒲鉾のガーリックマヨチーズ焼き カニカマと蒲鉾のガーリックマヨチーズ焼き
切って混ぜてトースターで焼くだけ~♪アルミカップごと焼くからお弁当に◎簡単だから忙しい朝の味方です~(・∀・)ノ おちゃむ夫人 -
-
-
-
節約、簡単!ささみのマヨチーズ焼き 節約、簡単!ささみのマヨチーズ焼き
マヨネーズとプレーンヨーグルトを混ぜたマヨソースにチーズを乗せて焼くだけ。あっという間にできます。お弁当おかずにもどうぞ rinrin8 -
-
-
-
-
その他のレシピ