レンジで料亭風✿ふわふわオクラの海老真丈

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

ふわふわ生地に海老がゴロゴロ、オクラでちゅるっとなめらかなのどごし♫新食感の美味しさをぜひ!レンジで簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
オクラをハンバーグやつくねに混ぜた時の、とろみ感が好きだったので、もっと簡単なお料理にとアレンジしてみました。

レンジで料亭風✿ふわふわオクラの海老真丈

ふわふわ生地に海老がゴロゴロ、オクラでちゅるっとなめらかなのどごし♫新食感の美味しさをぜひ!レンジで簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
オクラをハンバーグやつくねに混ぜた時の、とろみ感が好きだったので、もっと簡単なお料理にとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 1枚(100g)
  2. むき海老 100g
  3. おくら 5本
  4. ★塩コショウ 少々
  5. ★醤油・砂糖。ごま 各小さじ1/2
  6. 片栗粉・お酒 各大さじ1
  7. あんかけの材料
  8. ●水 100cc
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●だしの素(粉末) 小さじ1
  12. 人参千切り、しめじ 各少量
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    むきエビは洗ってペーパーで水気をよく取り、庖丁で荒みじんに刻む。おくらも荒みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに、1、ちぎったはんぺん、★を入れて手で、よ〜く混ぜる。(おくらはもちろん生のままでOKです。)

  3. 3

    4等分してラップで茶巾状につつみ、ほどけてこないように上の部分を絞る。

  4. 4

    お皿に並べ、レンジ600wで2分半〜3分加熱。(加熱むらのあるレンジは時々お皿のむきを変えてください)

  5. 5

    お鍋に●の材料を入れてさっと煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    出来上がった4に5をかける。

コツ・ポイント

海老は食感を残したほうが美味しいので、すり身状まで叩かなくてもOK。
レンジの加熱時間はレンジによって異なるので、2分位から時々様子を見てください。
おくらのトロミで、フワフワなだけでなく、ちゅるっとした新食感が楽しめます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ