【漬け物】きゅうりと塩昆布でパリパリ漬け

シマシマ
シマシマ @cook_40052488

きゅうりがたくさん採れた時、これを作って冷凍します!火を通すのにパリパリ美味しいです。
このレシピの生い立ち
たくさん取れたきゅうりの保存に!

【漬け物】きゅうりと塩昆布でパリパリ漬け

きゅうりがたくさん採れた時、これを作って冷凍します!火を通すのにパリパリ美味しいです。
このレシピの生い立ち
たくさん取れたきゅうりの保存に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1.5kg
  2. 30g
  3. しょうが 1~1/2パック
  4.  酢 100cc
  5.  砂糖 75g
  6.  しょうゆ 70cc
  7. 鷹の爪 2本
  8. 塩昆布 1袋

作り方

  1. 1

    きゅうりを細く輪切りにします。塩をまんべんなく混ぜて、軽く重石をし、一晩置き、水分を出します。ここで、あまり揉まない。

  2. 2

    1日おいたきゅうりをさるに上げ、水気を切る。

  3. 3

    その間にしょうがを細切りにする。

  4. 4

    鍋にきゅうりとしょうが、★の調味料を入れて火にかける。

  5. 5

    汁気が無くなるまで、たまにかき混ぜる。この時、きゅうりをの形が崩れないようにやさしく!

  6. 6

    汁気がなくなったら、火を止めて塩昆布と鷹の爪の細切りを入れて、混ぜて冷ます。

  7. 7

    冷めたら出来上がり!ご飯にぴったりです!小分けにして冷凍し、食べるときは自然解凍すればいつでも食べられます( *´艸`)

コツ・ポイント

先に軽く塩漬けしておくことで、パリパリ感が残ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シマシマ
シマシマ @cook_40052488
に公開
料理は作るのも食べるのも大好きです。特におやつ類は作ってると嬉しくなります。
もっと読む

似たレシピ