本当にあま~い☆大豆の甘煮

べらのってぃ
べらのってぃ @cook_40054687

あまぁ~い箸休め。本当に甘いです。
お茶請けにも♪
このレシピの生い立ち
甘い常備菜というとかぼちゃの煮物ばかり。
大豆も五目豆に使うばかり。
シンプルに、ただ甘い煮豆を食べたくなって♡

本当にあま~い☆大豆の甘煮

あまぁ~い箸休め。本当に甘いです。
お茶請けにも♪
このレシピの生い立ち
甘い常備菜というとかぼちゃの煮物ばかり。
大豆も五目豆に使うばかり。
シンプルに、ただ甘い煮豆を食べたくなって♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆(水煮) 200g
  2. だし昆布 5cm×5cm
  3. 1カップ
  4. 砂糖 100g
  5. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布は分量の水に浸して柔らかくし、細切りにしておく

  2. 2

    鍋に水・砂糖・刻んだ昆布・大豆を入れコトコト煮る

  3. 3

    煮汁が半分くらい減ったところでしょうゆを加え、煮汁がほぼなくなるまで煮る(30分くらい)

  4. 4

    冷めるまで鍋に放置。完成♪

コツ・ポイント

ひたすらコトコト煮る!
しょうゆはお好みで加減してくださいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べらのってぃ
べらのってぃ @cook_40054687
に公開
おいしいもの大好き!2013年4月、フルタイム兼業主婦から専業主婦になりました。毎日頑張って働いているオットのために美味しいごはんを作るためお勉強中~♪最近は、ワタナベマキさん、どいちなつさんがお気に入り☆山本麗子さんの粉だし、喜多條清光さんの昆布水に毎日助けられています。
もっと読む

似たレシピ