大豆の甘煮

ユーロン
ユーロン @Yuron12

豆の甘みが口いっぱいに広がる(*^。^*)ちょっとおかず、お茶にも(*´∀`)
このレシピの生い立ち
しっかり下ゆでで柔らかくすることが大切!

大豆の甘煮

豆の甘みが口いっぱいに広がる(*^。^*)ちょっとおかず、お茶にも(*´∀`)
このレシピの生い立ち
しっかり下ゆでで柔らかくすることが大切!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 200g
  2. 昆布 10g
  3. 砂糖 60g
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大豆はたっぷりの水に浸けて1晩おく。

  2. 2

    鍋に漬け汁ごと大豆を入れて、漬け汁の2倍位になるように水を加える。

  3. 3

    昆布を入れて、火にかけ煮立たせる。アクをすくい取りながら、水が少なくならないように差し水をする。

  4. 4

    ふっくら柔らかくなるまでにる。

  5. 5

    砂糖半量を加え、3~4分ほど煮たら再び砂糖を加え、さらに3~4分煮て、醤油を加える。

  6. 6

    15~20分ほどにて火を止め、そのまま冷めるまで置いておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ