大豆の甘煮
豆の甘みが口いっぱいに広がる(*^。^*)ちょっとおかず、お茶にも(*´∀`)
このレシピの生い立ち
しっかり下ゆでで柔らかくすることが大切!
作り方
- 1
大豆はたっぷりの水に浸けて1晩おく。
- 2
鍋に漬け汁ごと大豆を入れて、漬け汁の2倍位になるように水を加える。
- 3
昆布を入れて、火にかけ煮立たせる。アクをすくい取りながら、水が少なくならないように差し水をする。
- 4
ふっくら柔らかくなるまでにる。
- 5
砂糖半量を加え、3~4分ほど煮たら再び砂糖を加え、さらに3~4分煮て、醤油を加える。
- 6
15~20分ほどにて火を止め、そのまま冷めるまで置いておく。
似たレシピ
-
-
-
-
ざぜん豆(ぶどう豆)~大豆でも黒豆でも ざぜん豆(ぶどう豆)~大豆でも黒豆でも
お砂糖少なめです。ちょっと硬めに煮て歯ごたえを残しました。「まごはやさしい」の「ま」。豆をたくさん食べよう。 ちゃまちー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20294062