全粒粉で糖質オフ☆蓮根入り豆腐ハンバーグ

kaana57
kaana57 @kanakosato

ヘルシーな豆腐ハンバーグを大根おろし&ポン酢でさっぱりと。
蓮根入りでシャキシャキ食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな豆腐ハンバーグにシャキシャキ食感の蓮根をプラス。
つなぎの粉には全粒粉を使って糖質を抑えました。

全粒粉で糖質オフ☆蓮根入り豆腐ハンバーグ

ヘルシーな豆腐ハンバーグを大根おろし&ポン酢でさっぱりと。
蓮根入りでシャキシャキ食感も楽しめます。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな豆腐ハンバーグにシャキシャキ食感の蓮根をプラス。
つなぎの粉には全粒粉を使って糖質を抑えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ8個分
  1. A)鶏ひき肉 250g
  2. A)絹ごし豆腐 150g
  3. A)きざみねぎ 10g
  4. A)塩 小さじ1/4
  5. A)全粒粉(写真は「日清全粒粉パン用チャック付き」使用。) 大さじ3
  6. れんこん(みじん切り) 80g
  7. だいこん 5cm
  8. ポン酢 小さじ4(1人分=小さじ1)
  9. 七味唐辛子 少々
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. みずな青じそミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    ペーパータオルで絹ごし豆腐を包み、水分をきる。
    だいこんの皮を剥いておろし、軽く水分をきる。

  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ、しっかりこねる。

  3. 3

    まとまりがよくなってきたられんこん(みじん切り)を加えて混ぜあわせ、8等分して丸か楕円形に形をととのえる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、3を並べて焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら裏返し、アルミホイルをかぶせて4分、再度裏返して約2分蒸し焼きにする。

  6. 6

    みずな、青じそ、ミニトマト、ハンバーグをお皿に盛り付け、だいこんおろしをのせる。食べる直前にポン酢、七味唐辛子をかける。

コツ・ポイント

・Aは豆腐が入るので普通のハンバーグよりも粘りが弱く柔らかくなりますが、つながりをよくしてひび割れを防ぐため、まとまりがよくなるまでしっかりこねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ