チキンライスみたいなお粥♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

ケチャップ味で懐かしい味♪
お米を食べ過ぎるあなたに❤
お粥ダイエット!
このレシピの生い立ち
ご飯(お米)を食べ過ぎるメタボ旦那さまのために。洋風・・・?オムライスが好きな人なので。それと、トマトの抗酸化作用に期待して。野菜の具は、澱粉質の少ないものなら、なんでもOK。

チキンライスみたいなお粥♪

ケチャップ味で懐かしい味♪
お米を食べ過ぎるあなたに❤
お粥ダイエット!
このレシピの生い立ち
ご飯(お米)を食べ過ぎるメタボ旦那さまのために。洋風・・・?オムライスが好きな人なので。それと、トマトの抗酸化作用に期待して。野菜の具は、澱粉質の少ないものなら、なんでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 0.7~1合
  2. 鶏肉(部位はどこでも) 胸肉なら1枚
  3. にんじん 1本
  4. たまねぎ 1個
  5. えんどう豆orグリーンピース 適宜
  6. にんにく 1片
  7. トマト缶 1個
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. コンソメ 大さじ1
  10. セリ お好みで
  11. ブラックペッパー お好みで
  12. お水 トマト缶と足して5CUP~

作り方

  1. 1

    お米は、研いで30分以上おきます。

  2. 2

    にんにくは、みじん切り。他の野菜は、お好きな大きさで。写真は、薄切りです。鶏肉は、胸やももは、食べやすい大きさに。

  3. 3

    野菜、鶏肉、ケチャップ、コンソメ、お水+トマト缶を炊飯器でお粥モードで炊きます。

  4. 4

    お好みで、パセリ、BPをどうぞ。塩気が足りなければ、塩をちょっと足してください。

コツ・ポイント

お野菜は、何でもいいですが、糖質&澱粉質の少ない野菜がダイエット向き。写真の日は、えんどうがなくて、ごめなさい。そういう時は、副菜で、濃い青い野菜を足してくださいね。野菜の切り方で食感が変わって、満腹感も変わりますのでお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ