めんつゆ味の甘口おにぎり

桜はきれい
桜はきれい @cook_40059951

家にある調味料で簡単味付け。
我が家のおにぎり定番味です。
冷めても焼いても具を入れても美味しいよ!

このレシピの生い立ち
残りご飯をおにぎりにして保存する時に、冷めても、焼いても美味しくと思い、めんつゆを入れたことが始まりです。

めんつゆ味の甘口おにぎり

家にある調味料で簡単味付け。
我が家のおにぎり定番味です。
冷めても焼いても具を入れても美味しいよ!

このレシピの生い立ち
残りご飯をおにぎりにして保存する時に、冷めても、焼いても美味しくと思い、めんつゆを入れたことが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり4個位
  1. ご飯白米雑穀米etc) 2合位
  2. 麺つゆの素(濃縮3倍) 大5
  3. かつお節 1パック(3g)
  4. すりごま(白) 大3
  5. 麺つゆの素(味調整用) 小1/2程度
  6. お醤油(味調整用) 小1/2程度

作り方

  1. 1

    ご飯はホカホカの状態で用意を。

    (家は雑穀入ご飯ですが、もちろん白米OK)

  2. 2

    分量のご飯にかつお節をまんべんなく散らし、めんつゆの素もまんべんなく振り入れ、混ぜる。

  3. 3

    味見をし、味が薄い場合は、めんつゆを足し、甘すぎる場合は、お醤油で調整を。
    (濃縮度で味がかなり違うのでお好みに調整を)

  4. 4

    味が整ったら、香りのよいすりゴマを振り入れ、混ぜる。

  5. 5

    ちょっと熱いですが、おにぎりを握ります。

    (大きさによってできる数は変わりますが、大体4個はできるかな。)

  6. 6

    ※おススメ※
    具を入れても美味しいです!

    梅干、焼き鮭、昆布は試しました!

  7. 7

    ※おススメ※
    焼きのり、味付けのりを巻いてね。

コツ・ポイント

使うめんつゆにより、だいぶ濃さに違いがあります。
おうちの味に近づくよう味を調整してくださいませ。
すりゴマを入れると風味もよくなり、栄養価もあがります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜はきれい
桜はきれい @cook_40059951
に公開
はじめまして。お料理がすきでいろいろ作ります。クックパッドでいろいろレシピをみて作っています!毎日お料理するのがストレス発散です!
もっと読む

似たレシピ