苺とクリームチーズのマフィン
苺の甘酸っぱさとトロッとクリームチーズがたまらないおいしさ!
このレシピの生い立ち
旬な苺を使って爽やかなお菓子を作りたかった!
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを振るい濾して合わせておく。☆の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
バターを常温に戻し、砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
- 3
2に卵、油を加えさらに混ぜ合わせる。
- 4
1で合わせた薄力粉、ベーキングパウダーと牛乳を2回にわけ混ぜ合わせる。
- 5
混ぜ合わせたタネを形に流し入れる。
- 6
タネの中心に1で合わせたクリームチーズ、苺ジャムを入れる。この時溢れるほど入れ過ぎないでください。
- 7
苺のヘタを切り取り、切り口が下になるよう中心に押し入れ、仕上げにグラニュー糖を適量振り掛ける。
- 8
クランベリーやドライフルーツを生地に混ぜ入れ、表面にグラニュー糖と一緒に振り掛けても可愛いですよ。
- 9
170度のオーブンで30分〜35分焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
1日置き冷やして食べると生地がしっとりして、味も染み込み美味しさ倍増です‼
焼き立てはクリームチーズの重みで千切れるかもしれないので冷ましてから形から外してください‼
似たレシピ
-
-
クリームチーズとジャムのマフィン クリームチーズとジャムのマフィン
優しいクリームチーズ風味のふんわり生地にジャムの甘酸っぱさが絶妙に合うマフィンです♪2011.0614話題入り感謝です。 オレンジリング -
-
-
-
-
-
-
〖ストロベリーチーズクランブルマフィン〗 〖ストロベリーチーズクランブルマフィン〗
ストロベリーの甘酸っぱさ、クリームチーズのまろやかさ、ふんわりしっとりマフィン生地の上に、サクほろのクランブルを乗せて。 ピーさんの゚ー゚゚ -
いちごのクリームチーズマフィン いちごのクリームチーズマフィン
甘酸っぱい、いちごのクリームチーズマフィンです♡混ぜて焼くだけ簡単にできます♡ノンバターでココナッツオイルを使いました♪ 笛吹きhiro -
☆ストロベリー&チョコチップのマフィン☆ ☆ストロベリー&チョコチップのマフィン☆
イチゴの甘酸っぱさとチョコチップがホント良い感じ♪♪ 今回は自家製イチゴジャムを使用しましたが、市販のイチゴジャムでもOKです♪♪ enzo_lorenzo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788816