作り方
- 1
*下準備
桜の葉と花を水につけて塩抜きをする - 2
卵黄、生クリーム、牛乳、水あめ、刻んだ桜の葉を混ぜておく
- 3
粉類(☆印)を合わせてふるってボウルに入れ、バターを加えてカードで刻むように混ぜる。
- 4
バターが細かくなったら手ですり合わせるように混ぜ、サラサラの状態にする。
- 5
4に砂糖、塩を加えて混ぜ、さらに2を加えて折りたたむように生地をまとめる。
- 6
生地をラップに包んで冷蔵庫でやすませる。
- 7
2~3センチの厚さにのばして5~6センチの丸型で抜く。
- 8
分量外の牛乳をハケで塗り、桜の花をのせて190℃に予熱したオーブンで20分程度焼く。
コツ・ポイント
生クリームがない場合は牛乳の分量を増やしてもOKです。
いちごのコンフィチュールやあんこをつけて食べると美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944952