鯛のアラとワカメの炊き込みご飯

ズミコイ @cook_40159608
鯛の出汁がたっぷり入った炊き込みご飯です。
鯛のアラと生ワカメが冷凍庫で眠っていたので作ってみました
このレシピの生い立ち
味噌汁以外にはなかなか使わない鯛のアラと生ワカメが冷凍庫で眠っていたので炊き込みご飯にしてみました
鯛のアラとワカメの炊き込みご飯
鯛の出汁がたっぷり入った炊き込みご飯です。
鯛のアラと生ワカメが冷凍庫で眠っていたので作ってみました
このレシピの生い立ち
味噌汁以外にはなかなか使わない鯛のアラと生ワカメが冷凍庫で眠っていたので炊き込みご飯にしてみました
作り方
- 1
鍋に水を入れ、水の状態で鯛のアラ(冷凍)を入れる。
- 2
生姜(チューブ)を入れて強火で15分程沸騰させる。(途中灰汁をとる)
- 3
鯛の身を取り出して、アク取りで鱗や骨などを取り除く
- 4
取り除いた鯛の身から皮、骨を取り除く。
- 5
煮汁にみりん、醤油、砂糖を入れたら、ほぐした鯛の身をと適当に細かく切った生ワカメを入れる。
- 6
煮汁を弱火で5分程度温めたら火を止めておく
- 7
米を研いだら水をきっておく。(炊くときに水は入れません)
- 8
米に煮汁を入れる。(具が入るので4合のライン程度まで入れる。)※足らなければ水を追加してください
- 9
あとは炊飯器で通常通り炊いたら完成
コツ・ポイント
アラを煮るとき弱火だと生臭くなるのでグツグツ思いきり煮てください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789041