家のタケノコごはん

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

春の味を炊き込みました~基本の作り方で普通に美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母が作っていた炊き込みご飯のアレンジです。

家のタケノコごはん

春の味を炊き込みました~基本の作り方で普通に美味しいです♪
このレシピの生い立ち
母が作っていた炊き込みご飯のアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. タケノコ(茹で) 300g
  3. 油揚げ 1枚
  4. ☆ダシ 150cc
  5. ☆みりん・醤油 各小さじ2
  6. 昆布 5cm
  7. ★醤油・酒 各大さじ1と1/2
  8. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ①米は研いで炊飯器の3合の水加減の線よりやや少なめに水を入れて30分くらい置いておく。

  2. 2

    ②タケノコは食べやすい大きさ、油揚げは油抜きしたあと短冊に切り鍋に入れ、☆も加えて火にかけ煮汁がなくなるまで煮る。

  3. 3

    ③①に昆布★を加えひと混ぜしてから、②をのせ蓋をして炊飯スイッチを押す。炊きあがったら昆布を除き良くかき混ぜる。

コツ・ポイント

タケノコのかわりに、しめじや舞茸などの茸にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ