剥げない、ハネない!! イカリングフライ

【100人話題入り】感謝♡いかの下処理の写真も有り☆彡きちんと下処理をするとハネも少ないですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
タルタルソース(レシピID18891377)でも普通のソースでもお好みで!!
夫の大好物で行楽弁当にも持ったりします。
その時は塩、胡椒を上から掛けて、、これも美味しいです。
昔から我が家の定番。
剥げない、ハネない!! イカリングフライ
【100人話題入り】感謝♡いかの下処理の写真も有り☆彡きちんと下処理をするとハネも少ないですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
タルタルソース(レシピID18891377)でも普通のソースでもお好みで!!
夫の大好物で行楽弁当にも持ったりします。
その時は塩、胡椒を上から掛けて、、これも美味しいです。
昔から我が家の定番。
作り方
- 1
様
- 2
イカを7~8mmの幅に切る。
えんぺら(耳の所)も3~4個に切る。
えんぺらの所も使っちゃいましょ。 - 3
キッチンペーパー等でよく水気を拭き小麦粉大匙2くらいをビニール袋に入れて付けると便利です。
- 4
←から揚げでなくパン粉を付けるので小麦粉はビニール袋で簡単に付けてOKです^^
- 5
卵液又はバッタ液にはまとめて入れて大丈夫です
- 6
パン粉は卵液(又はバッター液)から一つずつ出し丁寧にきっちり押しながら付けて下さい。
(剥げ防止にここも大事) - 7
後は高温でサッと揚げます
油の温度が低いと剥げ・ハネの原因になります。
サッと揚げると嫌なハネも殆どないです^^ - 8
2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。
- 9
ナップ99 さん♪
ご主人様リク嬉しいな^^
いつもレポ有難う感謝です♥ - 10
ナップさん♪
家の主人も大好きで~安い時にいか買って冷凍しています^^
いつもレポ感謝です♥ - 11
ナピトさん♪
お陰様で100人話題入り☆彡
女神様レポ感謝ですぅ~♥ - 12
ゆづちゃん♪
流石です!材料を無駄なく使い切り!
しかも私のレシピ使って下さり感激☆彡
れぽ有難う感謝です♥ - 13
大魔女さん♪
いか焼売お気遣い感謝です!夫 イカリング好きで~~^^
いつもレポ感謝でいっぱい♥ - 14
はーくんごーごー様
綺麗に揚がってますね!☆彡
そしてハネないで良かった!!
あ~確かにゲソはハネるかも;レポ感謝です♥ - 15
クックI7I5L1☆ 様
剥げずに、油跳ねも無かったご報告嬉しく拝見☆彡
此方こそレポ有難うございます、感謝です♥ - 16
mapimapiko 様
綺麗に揚がってますね~☆彡
レシピのお試し&レポ感謝です♥
コツ・ポイント
皮は剥いた方がハネ難いですし食べる時にビヨーンとなりませんが面倒なら剥かなくても、、
揚げ方はイカは直ぐに揚がりますのでパン粉に少し色が付いたくらいで早いかな、、と思うくらいで揚げて下さい、後から少し色が付きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サクサク!タラとじゃが芋のチーズフライ サクサク!タラとじゃが芋のチーズフライ
✿話題入り感謝です✿サクサクのチーズ風味の衣が淡白な鱈とじゃが芋と相性ぴったり♡そのままでも美味しく食べられます♪ emyo
その他のレシピ