お手軽簡単バナナケーキ☆バナナブレッド

郁..
郁.. @ikuyochan

真っ黒バナナ救済。溶かしバターを使うので泡立て不要。思い立ったらすぐに作れるケーキです。重すぎず軽すぎず、皆大好きな味◎

このレシピの生い立ち
バナナを沢山入れた、目の詰まった重いバナナケーキは好みが分かれるためあまり作りません。サラダ油で作るケーキは少しもの足りない味になってしまう。。
喜んで食べてもらえるバランスのよい配合にし、材料もお手軽に&作り方もできるだけ簡単にしました。

お手軽簡単バナナケーキ☆バナナブレッド

真っ黒バナナ救済。溶かしバターを使うので泡立て不要。思い立ったらすぐに作れるケーキです。重すぎず軽すぎず、皆大好きな味◎

このレシピの生い立ち
バナナを沢山入れた、目の詰まった重いバナナケーキは好みが分かれるためあまり作りません。サラダ油で作るケーキは少しもの足りない味になってしまう。。
喜んで食べてもらえるバランスのよい配合にし、材料もお手軽に&作り方もできるだけ簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8パウンド型1台分
  1. バナナ(完熟) 大1本(皮を剥いて110gくらい)
  2. 薄力粉 120g
  3. ベーキングパウダー 小匙1
  4. (L) 1個
  5. 砂糖 80g
  6. 小匙4分の1
  7. ニラオイル 少々
  8. バター 80g

作り方

  1. 1

    型を用意しておく。(オーブンシートを敷くか、バターを薄く塗って粉をはたいておく。)

  2. 2

    バターは深めの耐熱皿に入れレンジで30秒ほど加熱し溶かしておく。(600w)

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱開始。

  4. 4

    ボウルに卵をときほぐし、砂糖と塩を加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    バナナをちぎりながら加えてホイッパーで潰しながら混ぜ合わせる。
    バナナはペースト状にせず、粒粒が残っている感じでOK。

  6. 6

    溶かしバターを加えて混ぜ合わせ、バニラを加えて混ぜ合わせたら合わせた★を振るい入れる。

  7. 7

    ホイッパーで手早く混ぜ合わせ、粉っ気が残っている状態でゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    滑らかな生地になったら混ぜるのをストップ。必要以上に混ぜすぎないこと。
    用意しておいた型に流し入れる。

  9. 9

    トントンと型を台に打ち付けて空気を抜き、予熱しておいたオーブンに入れ、40分ほど焼く。

  10. 10

    (12分焼いたら途中でいったん取り出し、真ん中にナイフで浅く切り込みを入れてから焼くと仕上がりが綺麗です。)

  11. 11

    竹串を刺して生地が付かなかったら焼きあがり。
    網の上で冷まし、カットして完成です。

  12. 12

    粗熱がとれた後、ビニール袋に入れるかラップに包んでおくとしっとり感アップ。

  13. 13

    チョコチップやローストしたくるみ、湯で戻し水気を絞ったレーズンを入れても美味しいです。
    生地を流した後バナナを飾っても◎

  14. 14

    ※マフィン型の場合は約20分で焼き上がります。
    ※オーブンによって焼き時間・温度が異なるので調整してください。

  15. 15

    甘めなので砂糖は減らしても大丈夫ですが、減らしすぎるとしっとり感も減少するので注意です。

  16. 16

    「王道☆しっとりシンプルバナナケーキ☆ID : 17740376
    これも好評◎
    バターたっぷりリッチな配合です。

コツ・ポイント

完熟バナナではない場合、加える前に小さめのボウルに入れてフォークで粗めに潰してください。
今回はきび砂糖で作りました。
バターは家庭で食べるおやつであればマーガリンでもOK。(軽い仕上がりになります。)
プレゼント用は是非バターで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
郁..
郁.. @ikuyochan
に公開
最近はお菓子作りより料理に興味があります◎お菓子には作り方にこだわりがあるけど料理はかなりアバウトw簡単でも見た目がよく、美味しいものを作りたい♪(U^ω^){随時レシピ見直し中。誤字脱字すみません。)つくれぽありがとう♪ミスってコメ無し掲載してしまうことが増えています(TωT)ごめんネ。
もっと読む

似たレシピ