作り方
- 1
材料を測る。
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。
卵は卵黄と卵白に分ける。 - 2
バナナをフォークの背で潰す。その後牛乳を入れる。
オーブンは170度に設定して温める。 - 3
生地を作る。
卵黄に砂糖の半量を分けて加え、白く筋が残るくらいまで混ぜる。 - 4
溶かしたバターを、3に入れて混ぜる。
混ぜたらバナナのペーストを入れて混ぜる。 - 5
薄力粉とベーキングパウダーを、だまができないようによく混ぜる。
- 6
卵白に砂糖半量を分けて加えながら、しっかりHMでボウルからずれないくらい混ぜる。
- 7
生地にメレンゲの1/3 量を加えて混ぜ、なじませたらメレンゲに加えて切るように混ぜる。
- 8
型に流し込み、軽く空気を抜いてオーブンに入れる。
様子を見ながら、45分程焼く。 - 9
焼き上がったらあら熱を取り、型から外したらケーキを台に載せて冷ます。
- 10
カップケーキ型に入れると、約9個ほどに。
少し膨らむので8分目くらいの生地を入れる。
似たレシピ
-
お手軽簡単バナナケーキ☆バナナブレッド お手軽簡単バナナケーキ☆バナナブレッド
真っ黒バナナ救済。溶かしバターを使うので泡立て不要。思い立ったらすぐに作れるケーキです。重すぎず軽すぎず、皆大好きな味◎ 郁.. -
お母さんのバナナケーキ(バナナブレッド) お母さんのバナナケーキ(バナナブレッド)
小さい頃からよく作ってもらっていたバナナケーキ。私にとってのお袋の味。強力粉で作るので、表面カリッと仕上がります♪ yucca_1 -
チョコバナナブレッド(バナナケーキ) チョコバナナブレッド(バナナケーキ)
バター無しのバナナブレッド(レシピID:17409957)を少し改良(実験)し、粉には全粒粉とチョコチップを入れて焼きました。バター少なめで素朴なバナナブレッド!!『バター無し☆体に優しいバナナブレッド。』と同様、朝食やおやつにどうぞ☆ osker☆おすかー -
-
-
-
-
-
-
バナナブレッドよりの究極バナナケーキ バナナブレッドよりの究極バナナケーキ
バターで表面こんがり、中身はぎっしりなバナナケーキです!1番のお気に入りクルミを入れても美味しいです(。ӧ◡ӧ。)ねゆくま
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247265