王道☆しっとりシンプルバナナケーキ☆

焼きっぱなしの簡単ケーキ、バナナブレッド。塩気をきかせた方が美味しい。刻んだチョコやローストナッツを入れても◎
このレシピの生い立ち
口どけが良くしっとりとしたバナナケーキがたべたいときはこれを焼きます。表面のサクサクとした食感も好き。
王道☆しっとりシンプルバナナケーキ☆
焼きっぱなしの簡単ケーキ、バナナブレッド。塩気をきかせた方が美味しい。刻んだチョコやローストナッツを入れても◎
このレシピの生い立ち
口どけが良くしっとりとしたバナナケーキがたべたいときはこれを焼きます。表面のサクサクとした食感も好き。
作り方
- 1
型にオーブンシートを敷くか薄くバターを塗り粉をはたいておく。オーブンは170℃に予熱。☆はあわせて振るう。
- 2
バナナをフォークまたはホイッパーで潰しておく。少し粗めでOK。
- 3
別のボウルにバターを入れクリーム状にし塩全量を入れ砂糖を2~3回に分けて加えふわっとするまで混ぜ合わせる。
- 4
溶き卵を少しずつ加え分離させないように気をつけながらそのつど混ぜる。アーモンドプードルを加えて混ぜ合わせる。
- 5
分離した場合は卵が全量入りきっていなくても先にアーモンドプードルを加えてください。卵が冷えていると分離しやすいので注意。
- 6
バナナ半量→☆半量→残りのバナナ→残りの☆の順に加えゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。生地につやが出ればストップ。
- 7
型に流しトントンと落とし中の空気を抜いてから写真のように中央をくぼませるように両サイドを高くする。
- 8
オーブンに投入し12分焼いたら取り出し真ん中にナイフで浅い切り込みを入れる。オーブンに戻し160℃に下げて30分程焼く。
- 9
竹串を刺して生地がついてこなかったら焼きあがり◎
- 10
塩・ベーキングパウダーの分量を調整しました。
- 11
有塩バターを使用する場合は材料の塩を省略する。
(少しくどくなりますが私はあまり気になりません。汗 お好みでどうぞ♪) - 12
「お手軽簡単バナナケーキ☆バナナブレッドID : 18790712」こちらもおすすめ◎溶かしバター使用で超簡単。
コツ・ポイント
コクを出すため三温糖を入れました。電気オーブンの場合は10℃ほど温度を上げてください。生地を練りすぎないこと。風味や食感が変わりますがをAPを薄力粉にかえても美味しいです。切り込みを入れるのは焼き上がりの形を綺麗にするためなので省略可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ケーキ用マーガリンでしっとりバナナケーキ ケーキ用マーガリンでしっとりバナナケーキ
ふわふわしっとり美味しいバナナケーキができました♪甘さ控えめです。甘党の方は砂糖を増やして下さいね。 きらきらひかる☆ -
-
♪しっとり・甘さ控えめ♪バナナケーキ♪ ♪しっとり・甘さ控えめ♪バナナケーキ♪
甘さ控えめで、バナナの風味がおいしいケーキです。焼きたても美味しいけど、1日くらい置いてから食べるとさらにおいしいです♪ よもさん -
-
その他のレシピ