超簡単!人参のきんぴら

Haru@xxx
Haru@xxx @cook_40192526

手軽に簡単に出来るのに美味しい!あともう一品欲しいという時に短時間でササッと出来るおかずです。
このレシピの生い立ち
あともう一品欲しいなあ…と思い、作ってみたら、それが予想以上に美味しかったので。

超簡単!人参のきんぴら

手軽に簡単に出来るのに美味しい!あともう一品欲しいという時に短時間でササッと出来るおかずです。
このレシピの生い立ち
あともう一品欲しいなあ…と思い、作ってみたら、それが予想以上に美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 大1/2本
  2. 醤油 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. すり胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    人参は半分に切り、ピーラーで皮を剥いたあと、剥けなくなるまで人参をピーラーで剥いていく(ここ重要)。

  2. 2

    残った人参の小さな塊は包丁で薄く細切りに。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱したら、人参を投入。

  4. 4

    中火で炒めていき、人参の色が若干黄色を帯びてきたら醤油を回しかける。

  5. 5

    焦げない程度に暫く炒め、お好みですり胡麻をかけたら完成。

コツ・ポイント

人参は必ずピーラーで剥いて下さい。その方が火の通りも早く、味も染み込みやすいです。人参オンリーなので何もない日にオススメ。ご飯にぴったりのおかずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haru@xxx
に公開
* * * *お手軽に出来ちゃう簡単なレシピを公開していきます*趣味は音楽鑑賞、読書、お菓子作り、絵。好きな食べ物は南瓜、チョコレート、蜜柑。モットーは楽しんでやること!(笑)こんな私でも、仲良くしてくださると嬉しいです^^** * * *
もっと読む

似たレシピ