✤かぼちゃコロッケ✤具なしで簡単♪

rie-tin
rie-tin @r8686

【cook本③】【スーパー販促】具なしで簡単♪ソースの香辛料がカボチャの甘さを引き立ててくれます♪ 冷凍保存♪お弁当にも
このレシピの生い立ち
かぼちゃコロッケが大好きな母に頼まれて作りました^^♪ 面倒なので具は無しで。超簡単!
(母には冷凍で届けました) 

✤かぼちゃコロッケ✤具なしで簡単♪

【cook本③】【スーパー販促】具なしで簡単♪ソースの香辛料がカボチャの甘さを引き立ててくれます♪ 冷凍保存♪お弁当にも
このレシピの生い立ち
かぼちゃコロッケが大好きな母に頼まれて作りました^^♪ 面倒なので具は無しで。超簡単!
(母には冷凍で届けました) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中くらいサイズで 10個くらい
  1. かぼちゃ (大きめ) 1/2個
  2.  ★コンソメ(顆粒) 小さじ2
  3.  ★ケチャップ 小さじ2
  4.  ★ウスターソース 小さじ2
  5. 塩・胡椒 適量
  6. ・・フライ衣用・・
  7. 小麦粉・卵・パン粉 各 適量
  8. 揚げ用油(サラダ油) 適量
  9. 付け合せの野菜(今回はキャベツ・かいわれミニトマト)お好みで 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、ワタを取って、皮を適当に剥く♪
    綺麗に洗ってから、小さめの一口大にカットする♪

  2. 2

    耐熱ボウル(皿)に、かぼちゃを入れて、ラップしてレンチン![↓コツ参照]
    600Wで約12分くらい(少量なら短めでOK)

  3. 3

    チン!って終わったらすぐに取り出して、ラップとペーパーを外してしばらく蒸気を逃がす♪

  4. 4

    熱い間にマッシャーで潰して、★調味料で味付けする♪味見して、塩・胡椒でなどで味を調えて下さい♪

  5. 5

    かぼちゃの粗熱が取れてから、お好みに成型する♪
    小麦粉→卵→パン粉の順につけて、サラダ油180℃できつね色に揚げる♪

  6. 6

    出来上がり♪
    ソースは無くても美味しく食べれます♪
    真ん中にチーズを入れても美味しいと思います♪

  7. 7

    2014.11
    「クックパッドの冬レシピ本BEST100」に掲載して頂きました♪
    有難うございます❤

  8. 8

    2016.10
    スーパーマーケット販促レシピに選んで頂きました♪

  9. 9

    2020.6
    「クックパッドの作り置き冷凍おかず」本に掲載して頂きました♪
    p.28

  10. 10

    2022.3
    「クックパッドの朝ラクべんとう」本に掲載して頂きました♪ p.33

コツ・ポイント

※かぼちゃをレンチン時…かぼちゃを包むように、湿らせた(濡らして絞る)キッチンペーパーで上下を挟むと上手く蒸し上がります♪ラップもしてね♪
※かぼちゃの皮は栄養豊富なので、できれば多めに残した方が良いです♪
※沢山作って冷凍すると便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ