冷めても美味しい♡夏焼きそば

futamiu
futamiu @cook_40080128

お弁当向けに冷めても美味しいやきそばを召し上がれ。
このレシピの生い立ち
お弁当に焼きそばを入れる際に、普通に作るとひと塊になってしまったりすることがあるのが嫌で(汗)

冷めても美味しい♡夏焼きそば

お弁当向けに冷めても美味しいやきそばを召し上がれ。
このレシピの生い立ち
お弁当に焼きそばを入れる際に、普通に作るとひと塊になってしまったりすることがあるのが嫌で(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華麺 一人前
  2. スパム 30g
  3. パプリカ(赤緑) 30g
  4. なす 小1本
  5. とうもろこし 30g
  6. オイスターソース 大さじ1 1/2
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. ごま油(炒め用) 適宜
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    材料を切り、麺は解さずに油を敷いたフライパンで炒め、分量外の紹興酒+水を加え、更に炒め黄金色になったら火から下ろす。

  2. 2

    なすとスパムを炒めてから、他の野菜を加えて炒めます。

  3. 3

    粗熱の取れた中華麺を②のフライパンに入れ、調味料を全て合わせてから回し掛け、味を馴染ませます。

  4. 4

    お皿に盛れば出来上がりです。

コツ・ポイント

具と麺を別に調理して最後に合わせると、冷めてからも麺がひと塊になりません。
スパムは味が付いているので、味付けは薄めで仕上げるつもりで作りましょう。
具材は冷蔵庫の中身と相談で何でもok♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
futamiu
futamiu @cook_40080128
に公開
子供を授かる前は自家製酵母を数種類取り揃えて。現在は手抜きモード全開(汗)もう少し手が離れたら復活予定...とか言いつつ、それはいつ?笑レシピ、忘備していきたいです。
もっと読む

似たレシピ