簡単さっぱり豆乳茶漬け♪

ぶぅとん亭 @cook_40059367
見た目は最初「えっ」てなるけど、これが美味しいんです!
騙されたと思って食べてみてください♪
このレシピの生い立ち
暑い夏のお昼に冷たくてサラっと食べられる物が欲しくて、でも普通のお茶漬けは飽きてしまい豆乳では、どやさ!…っで出来ちゃいました(笑)
夜勤週の旦那の朝ご飯に出したら「なにこれ!美味し~♪また作って!!」と言われたのでアップしてみました(笑)
簡単さっぱり豆乳茶漬け♪
見た目は最初「えっ」てなるけど、これが美味しいんです!
騙されたと思って食べてみてください♪
このレシピの生い立ち
暑い夏のお昼に冷たくてサラっと食べられる物が欲しくて、でも普通のお茶漬けは飽きてしまい豆乳では、どやさ!…っで出来ちゃいました(笑)
夜勤週の旦那の朝ご飯に出したら「なにこれ!美味し~♪また作って!!」と言われたのでアップしてみました(笑)
作り方
- 1
大葉は千切り、梅干は種を取って叩き細かくする。
めんどくさかったらチューブの練梅でも♪ - 2
じゃこをカリカリになるまでフライパンで炒めます。
ごま油で炒めると風味が良いですよ。 - 3
豆乳スープを作ります。
ボウルに豆乳と牛乳、めんつゆを入れて混ぜる。
お好みでわさびやゆず胡椒を入れても美味しいですよ。 - 4
器にご飯をよそってじゃこ、大葉、梅の順で盛り付けて豆乳スープをかけたら完成♪
- 5
※スープは、牛乳を野菜ジュースに、大葉をバジルにすると簡単にイタリアンっぽくなっちゃいます☆
これはこれで美味しい♪
コツ・ポイント
豆乳に牛乳を入れるとサラっと食べられます。が、調整豆乳なら牛乳はいらないかも。水を入れるのはオススメしません。シャビシャビで味が薄く美味しくなくなるので…。
具材はお好みで☆
細かく刻んだたくあんや、明太子を入れても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796319