Fおぼろ月夜(しいたけのお吸い物)

ふじのくにしいたけC @cook_40192446
「ふじのくにしいたけキャラバン隊」がおすすめする、しいたけがもっと好きになるおいしい50レシピ♪
このレシピの生い立ち
『日本料理のプロフェッショナル』静岡県の調理師会の権威・良知勝巳先生が考案した簡単レシピ。栄養豊富なしいたけは、お子様のお弁当にもピッタリ!毎日作れてお料理が楽しくなる♪23品をご紹介します。
Fおぼろ月夜(しいたけのお吸い物)
「ふじのくにしいたけキャラバン隊」がおすすめする、しいたけがもっと好きになるおいしい50レシピ♪
このレシピの生い立ち
『日本料理のプロフェッショナル』静岡県の調理師会の権威・良知勝巳先生が考案した簡単レシピ。栄養豊富なしいたけは、お子様のお弁当にもピッタリ!毎日作れてお料理が楽しくなる♪23品をご紹介します。
作り方
- 1
しいたけは軸を取りゆでる。
- 2
大根はスライサーで薄い輪切りにしたものを4枚用意する。
- 3
にんじんは包丁で直径1㎝の輪切りにしたものを4枚用意する。
- 4
みつばは熱湯でさっとゆで冷水に取り、あら熱がとれたら、しっかり水気を切って、2~3本で結んでおく。
- 5
鍋に☆を入れて沸かし、すまし汁を作っておく。
- 6
ボールに5で作った汁を1カップとり、1~4の具をつけておく。
- 7
お椀に、しいたけ、にんじん、大根、みつばの順でのせ、すまし汁を張る。お好みで柚子を切って飾る。
コツ・ポイント
澄んだきれいなお吸い物を作るコツは、うす口しょうゆを使うと汁の透明感がなくなるので、出来る限りうす口しょうゆを使うようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ダシが決め手*豆腐としいたけのお吸い物 ダシが決め手*豆腐としいたけのお吸い物
しいたけのダシが、どれだけ出てるかで、味に深みが、でます。しいたけが、嫌いなダンナさまも、汁は好き♥と食べてくれます♥ チェリーガーデン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796800