ツブ貝 ぬた

HuHuFumin @cook_40127613
ツンっとからしの効いた ぬたの味噌を歯ざわりの良いツブ貝とネギで
粋な前菜ができました
このレシピの生い立ち
分葱のぬたは 九州の定番前菜です
ツブ貝と合わせれば また最高のつまみになります
甘い白味噌と和がらしの刺激が いくら食べても 飽きません
ツブ貝 ぬた
ツンっとからしの効いた ぬたの味噌を歯ざわりの良いツブ貝とネギで
粋な前菜ができました
このレシピの生い立ち
分葱のぬたは 九州の定番前菜です
ツブ貝と合わせれば また最高のつまみになります
甘い白味噌と和がらしの刺激が いくら食べても 飽きません
作り方
- 1
スーパーで湯引きしてあるツブ貝と 水で戻したワカメ 長ネギを使って ぬたを作ります
- 2
ワカメは ぬるま湯で戻した後 1度 沸騰した湯にくぐらせ 冷水で冷ますと味と色が良くなります
- 3
長ネギは縦割りにし、5センチ位に切り分けます
ツブ貝は 同じく縦割りにし どちらも湯にくぐらせます - 4
ツブ貝は金属製のザルに入れ 長ネギと 沸騰した鍋に入れ 3分程 茹でます
- 5
ワカメ同様 鍋から打ち上げたら 冷水で冷まします
- 6
酢味噌は 砂糖、酢、白味噌、和からしを合わせて 完成です
ワカメと長ネギを ギュっと絞って 盛り付けたら出来上がりです
コツ・ポイント
ツブ貝の他に イカのゲソやタコなど 甲殻類が良く合います
ツブ貝は湯引きした物でしたが 調理の際 もう一度 湯引きしましょう
ぬたの味噌は 冷蔵庫で1週間程 日持ちしますから 多めに作っておいても良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【自民紳士転向料理】ネギわかめ ぬた 【自民紳士転向料理】ネギわかめ ぬた
ネギとわかめで味噌汁。待てよ~とネギわかめのぬたに。この間、付和雷同なし。脱自民の1つの要件は俊敏・急襲だ。☆キラ~ 未来問題解決プログラ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18797988