カリカリジューシー☆クリスピー唐揚げ

たんぽこ1976
たんぽこ1976 @cook_40055770

カリカリクリスピーな衣が絶品な唐揚げです。味付けは簡単に焼肉のタレで。
このレシピの生い立ち
ベチャっとしたり、パサパサの唐揚げが苦手なので、簡単美味しいから揚げを目指して作りました。時間が経っても油っぽくならないので、お弁当にもオススメです^o^

カリカリジューシー☆クリスピー唐揚げ

カリカリクリスピーな衣が絶品な唐揚げです。味付けは簡単に焼肉のタレで。
このレシピの生い立ち
ベチャっとしたり、パサパサの唐揚げが苦手なので、簡単美味しいから揚げを目指して作りました。時間が経っても油っぽくならないので、お弁当にもオススメです^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 焼肉のタレ 大さじ3
  3. 醤油 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 塩胡椒 少々
  7. 片栗粉 大さじ4〜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
    ジップロックに調味料を入れ、よく混ぜ合わせ、鶏もも肉を入れて、味をなじませます。

  2. 2

    ①を冷蔵庫で、1時間以上置きます。

    片栗粉に唐揚の漬け汁ごと加えます。
    漬け汁と片栗粉をよく馴染ませます。

  3. 3

    漬け汁と片栗粉をよく混ぜ合わせ、おにぎりを作るように鶏肉にしっかり衣をつけます。
    160℃くらいの油で2分揚げます。

  4. 4

    一旦取り出し、少し休ませたら、二度揚げします。この時は180℃位の油でカラッと揚げたら、出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉と、漬け汁を混ぜ合わせた時にベチャベチャだった場合は、片栗粉を足してください。逆にパサパサになって、鶏肉に絡まない時は、焼肉のタレをプラスして下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽこ1976
たんぽこ1976 @cook_40055770
に公開
家族が増えて、4人の子供の母になりました(^^)幼稚園の頃の次男がたんぽぽと言えなくて、たんぽこと言っているのがきっかけで、ニックネームを決めました^o^以前は栄養士の仕事をしていましたが、退職後は、ど偏食の家族のために日々試行錯誤し、少しでも色々な食材を食べてもらえるように努力しています。
もっと読む

似たレシピ