枝豆のモンブラン

くぼカナ
くぼカナ @cook_40192208

枝豆の庵とムースの層にすることにより、食感が異なる枝豆を楽しむことが出来、枝豆の塩気がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
洋菓子のような和菓子をイメージで、枝豆を使用したレシピを考え作成いたしました。

枝豆のモンブラン

枝豆の庵とムースの層にすることにより、食感が異なる枝豆を楽しむことが出来、枝豆の塩気がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
洋菓子のような和菓子をイメージで、枝豆を使用したレシピを考え作成いたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ~生地~
  2. ビスケット 10枚
  3. 豆乳 100ml
  4. ~枝豆ムース~
  5. 枝豆(皮付き) 200g
  6. 砂糖 30g
  7. ゼラチン 5g
  8. 牛乳 50ml
  9. 生クリーム 100ml
  10. ~枝豆庵~
  11. 枝豆(皮つき) 100g
  12. 砂糖 20g
  13. ~飾り~
  14. 生クリーム 50g
  15. はちみつ 5g

作り方

  1. 1

    ムースと庵で使用する枝豆を茹で、皮と薄皮をむき、分けておきます。☆

  2. 2

    ビスケットを豆乳で10分ほど浸しておきます。★

  3. 3

    ゼラチンを牛乳の中に入れふやかし、生クリームはゆるくたてて冷蔵庫の中に冷やしておきます。

  4. 4

    ムース用の茹でた枝豆を細かくつぶし、フードプロセッサーでペースト状にします。

  5. 5

    3のゼラチンを湯煎にかけ溶かし、砂糖を入れ溶かします。

  6. 6

    ペースト状の枝豆をボウルに入れゼラチンと混ぜ合わせます。

  7. 7

    6のあら熱がとれたら生クリームを少しずつ入れ冷やしておきます。

  8. 8

    庵用の枝豆をすり鉢に入れ粗くすりつぶし、砂糖を入れ混ぜ合わせます。

  9. 9

    ビスケットの上に枝豆庵をのせ、その上に枝豆ムースを山状にきれいにのせます。♪

  10. 10

    最後にはちみつと生クリームを混ぜ合わせたものをモンブランのように細く写真のようにしぼり、完成です。

コツ・ポイント

☆・・大変ですが、薄皮は必ずむいてください。
★・・簡単に作るため今回はビスケットを使っていますが、生地をマドレーヌにするとよりおいしいです。
♪・・飾りの生クリームがきれいにしぼれない場合があるので山状にヘラで整えながらのせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぼカナ
くぼカナ @cook_40192208
に公開
食物栄養学科に通っている女子大生です。ゼミで野菜を使った健康に良いヘルシースイーツの開発をしています。不器用で料理を作るのが苦手なのですが、一生懸命つくっていますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ