冷めても美味しい!オクラの豚しそ巻き

yabuyuki @cook_40123745
簡単、短時間でできる一品です。ごはんも進むし、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
冷凍して保存もきく、ボリュームのあるおかずを作りたくて。
冷めても美味しい!オクラの豚しそ巻き
簡単、短時間でできる一品です。ごはんも進むし、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
冷凍して保存もきく、ボリュームのあるおかずを作りたくて。
作り方
- 1
オクラを洗って、下ゆで代わりに耐熱容器に入れてチンします。(1分ほど。)
- 2
チンできたら、オクラの頭と、先っぽを切り落とし、半分に切ります。
- 3
豚肉を広げてその上に青しそを1枚ずつしき、半分に切ったオクラを3つのせます。
- 4
手前から巻いて、巻けたら片栗粉の上で、ばらけないように優しく1回転がします。巻き終わりを下にします。
- 5
必要であれば油をひいて、フライパンを軽く熱し、巻き終わりを下にして、弱めの中火で焼きます。
- 6
この時、あまり触るとばらけてしまうので、触らない!
- 7
巻き終わりに焼き色がついていて、ひっついてることを確認したら、全体に焼き色がつくように焼きます。(触りすぎないこと!)
- 8
全体に焼き色がついたら★の調味料をあらかじめ全部混ぜておき、投入します。
- 9
タレを全体に絡ませてできあがり!
コツ・ポイント
片栗粉でお肉の表面を覆うことで、タレがよく絡みます。生姜焼き用のお肉でなくても赤身の多い薄切り肉でもおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802586