簡単旨い!しそ巻き~山芋と豚肉で~

きむマミー
きむマミー @cook_40069474

ご飯もビールもめっちゃすすむ!
このレシピの生い立ち
よく通っていたお店のメニュー紫蘇巻き!自宅でも食べたいと思って作ったのがきっかけです。今までにバリエーション増やし何回つくったことやら〜ビールも白ご飯も止まらない一品!

簡単旨い!しそ巻き~山芋と豚肉で~

ご飯もビールもめっちゃすすむ!
このレシピの生い立ち
よく通っていたお店のメニュー紫蘇巻き!自宅でも食べたいと思って作ったのがきっかけです。今までにバリエーション増やし何回つくったことやら〜ビールも白ご飯も止まらない一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 10枚ほど
  2. 山芋 1/4本
  3. 紫蘇 10枚
  4. 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. だし醤油 適量
  7. 焼肉のたれ お好みで
  8. 片栗粉(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    山芋の皮を剥き、豚肉に巻きやすい大きさに切る

  2. 2

    豚バラの上に紫蘇をおいて、その後に山芋をのせてくるくると全体を包み巻く

  3. 3

    軽く片栗粉をまぶす(なくても大丈夫です)

  4. 4

    熱したフライパンに油(ごま油だと香りも良し)を入れ、紫蘇巻きを入れてこんがりするまで焼き蓋をして火を通す

  5. 5

    片栗粉をつける場合はフライパンにひく油が必要ですーつけない場合は油なしでもOK!

  6. 6

    塩コショウをふり、だし醤油をまわしかけて完成

  7. 7

    片栗粉をつけるとジューシーでツルツルに仕上がります

  8. 8

    葱をまぶしてみたり(片栗粉なし)

  9. 9

    ニンニクのスライスをのせて焼いてみたり(片栗粉あり)

  10. 10

    鷹の爪を入れて焼いてみたり(片栗粉あり)

  11. 11

    エリンギも一緒に入れてみたり。
    こんな感じで紫蘇巻きをいろいろ試しています〜ぜひ〜!

  12. 12

    2014.8.25
    つくれぽ10人〜!わぁーい!話題入り‼︎
    作ってくれた方有難うございます!

コツ・ポイント

焼いてる間は触りすぎると豚肉がはがれるので注意です〜片栗粉をつけて焼くとジューシーに仕上がります。
ポン酢マヨでも、焼肉のたれでも、食べるラー油でも美味しく頂けます!
1度はやってほしいオススメのおかず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きむマミー
きむマミー @cook_40069474
に公開
食べるのだいすき3児の母です。料理はついつい目分量…そして大家族で育ったせいか量が多い…これを機に計量しています笑。 元船上コックの祖父の教えが料理の基本になっています。少しでもメニュー選びの参考になれば幸いです。綺麗で映えな写真は取れないですがお許しください〜
もっと読む

似たレシピ