作り方
- 1
酢飯をおいなりさんにつめて。
- 2
唐揚げ
たまごやき
赤ういんなーつめて。 - 3
冷食の大学いもを凍ったままつめて。
ゼリーも。
コツ・ポイント
夏場のお弁当の対策!!
デザート凍ったままいれて保冷剤がわり♪
酢飯をつかったり♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
幼稚園お弁当キャラ弁簡単おいなりさん 幼稚園お弁当キャラ弁簡単おいなりさん
年少と年長のお弁当★毎日のお弁当!張り切ると続かないので簡単が一番!おいしかったといわれるお弁当を心がけています★ツムツムママ
-
クリスマスキャラ弁*お稲荷トナカイさん♪ クリスマスキャラ弁*お稲荷トナカイさん♪
超簡単!!お稲荷さんで作るトナカイさん♪脇役のトナカイさんですがたまには主役で作って上げましょw momoキャラ料理家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803588