レンジでチン!ナスの味噌田楽

ぽぴぱふ
ぽぴぱふ @cook_40115047

洗い物が少ない!
火を使わない!
油を使わない!
簡単時短!
もう一品おかずが欲しい時に!
このレシピの生い立ち
ナスを大量にいただいて、夏バテのわたしは台所に立ちたくない…
「電子レンジでなんとかなるんじゃ?」と思ったら、なんとかなりました!\(・∀・)/

レンジでチン!ナスの味噌田楽

洗い物が少ない!
火を使わない!
油を使わない!
簡単時短!
もう一品おかずが欲しい時に!
このレシピの生い立ち
ナスを大量にいただいて、夏バテのわたしは台所に立ちたくない…
「電子レンジでなんとかなるんじゃ?」と思ったら、なんとかなりました!\(・∀・)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ナス 2本
  2. ★味噌 大さじ2
  3. ★醤油 大さじ2
  4. ★みりん 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切る。
    皮に格子状に切れ目を入れる。

  2. 2

    アク抜きのために水に数分漬け、取り出したらキッチンペーパーで軽く水気を拭く。

  3. 3

    ②を耐熱皿に乗せてふんわりラップをして、電子レンジで500㍗4分加熱する。

  4. 4

    ★を耐熱容器に入れて電子レンジ500㍗で1分加熱する。
    加熱し終わったらよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ②を皿に盛り付け③を上からかければ完成。
    お好みで炒った白ゴマを上からふりかけても!

コツ・ポイント

ナスは3分でもしんなりした感じになりましたが、一応4分に設定して様子を見つつ、途中でストップした方がいいです。
加熱が足りない場合は1分ずつ追加で加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぴぱふ
ぽぴぱふ @cook_40115047
に公開
料理上手な母、義母と、料理学校に通い現在栄養管理士の妹、メタボ気味の夫に囲まれながらワーママやってます。美味しい&時短だいすき!
もっと読む

似たレシピ