レンチンだけ!なすの煮びたし風

ズボラのミクぽん @pon_a
アク抜きいりません。レンチンだけでとろけるなす♡
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しを食べたかったけど、煮るのがめんどくさかったので。薄く切ってレンジで作ったらおいしかった。
レンチンだけ!なすの煮びたし風
アク抜きいりません。レンチンだけでとろけるなす♡
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しを食べたかったけど、煮るのがめんどくさかったので。薄く切ってレンジで作ったらおいしかった。
作り方
- 1
なすはヘタをとり、5ミリ幅にスライスします。
- 2
耐熱容器になすを入れ、上からサラダ油を回しかけます。油が全体に行き渡ったら(大体で可)600wのレンジで2分チン。
- 3
熱いうちに取り出し、全体をよく混ぜます。麺つゆをかけて、さらに2分チン。
- 4
加熱が終わったら、全体をよく混ぜてできあがりです。
コツ・ポイント
油をかけて加熱することでコクが出ます。レンジは加熱ムラが出やすいので、手順③④でよく混ぜます。なすの白っぽい部分が残らないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*レンジだけで簡単茄子の煮びたし風* *レンジだけで簡単茄子の煮びたし風*
レンジだけで、簡単に茄子の煮びたしが出来ちゃいます!おかずがもう一品ほしい、、、そんな時に是非おすすめします^^ ○ちゃかぼ○
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804352