レンチンだけ!なすの煮びたし風

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

アク抜きいりません。レンチンだけでとろけるなす♡
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しを食べたかったけど、煮るのがめんどくさかったので。薄く切ってレンジで作ったらおいしかった。

レンチンだけ!なすの煮びたし風

アク抜きいりません。レンチンだけでとろけるなす♡
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しを食べたかったけど、煮るのがめんどくさかったので。薄く切ってレンジで作ったらおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. サラダ油 小さじ2
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとり、5ミリ幅にスライスします。

  2. 2

    耐熱容器になすを入れ、上からサラダ油を回しかけます。油が全体に行き渡ったら(大体で可)600wのレンジで2分チン。

  3. 3

    熱いうちに取り出し、全体をよく混ぜます。麺つゆをかけて、さらに2分チン。

  4. 4

    加熱が終わったら、全体をよく混ぜてできあがりです。

コツ・ポイント

油をかけて加熱することでコクが出ます。レンジは加熱ムラが出やすいので、手順③④でよく混ぜます。なすの白っぽい部分が残らないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ