豚もも肉の竜田揚げ【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
もも肉なのでジューシーなからあげ。冷凍保存も可能♪お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
豚もも肉で竜田揚げを作りたくて考えました。
豚もも肉の竜田揚げ【作りおき】
もも肉なのでジューシーなからあげ。冷凍保存も可能♪お弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
豚もも肉で竜田揚げを作りたくて考えました。
作り方
- 1
豚もも肉切り落としは、ポリ袋に○と入れ、しっかり揉み込み、常温で30分寝かせる。
- 2
揚げ油に火をつける。
- 3
①に片栗粉を入れ空気を入れ膨らまし、上下に振って片栗粉をまんべんなく豚もも肉につける。
- 4
揚げ油が180度になったら③を入れ、きつね色になるまで揚げ、バットに上げ油をきる。
- 5
・密封容器に入れ冷蔵保存で2~3日
・密封容器に入れ冷凍保存で2~3週間
コツ・ポイント
・ポリ袋を風船のように膨らまし、片栗粉を入れ上下に振ると、片栗粉がまんべんなくつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
家庭料理の定番・鶏の竜田揚げ【作り置き】 家庭料理の定番・鶏の竜田揚げ【作り置き】
カリッと揚がった竜田揚げは、しっかりと下味がついているのでお弁当にもオススメ!!揚げたては最高のごちそうです。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805294