胡麻の風味でほっこり☆鶏肉と野菜の胡麻煮

аоi @cook_40056248
胡麻の風味でこくのあるほっこりした煮物です☆
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいけど、マンネリ化してくるので、家にあるものでアレンジしてみました♪
作り方
- 1
鶏胸肉は大きめの1口大に切っておく。
- 2
じゃがいもは皮をむき、鶏胸肉と同じくらいの大きさに切る。新じゃがの小芋の場合、皮付きのままよく洗い、1/2に切ってもOK
- 3
人参は皮をむいて乱切り、アスパラは下1cmほど切り落とし、食べやすい長さに切っておく。
- 4
しめじは石突を切り落とし、ほぐしておく。
- 5
フライパンに油を入れて熱し、温まったら強火で鶏胸肉を炒める。
- 6
表面の色が変わったら、じゃがいも、人参、アスパラ、しめじを加えて炒め、じゃがいも表面が透明になってきたら、☆を加える。
- 7
強火で沸騰させたら、中火にし、落し蓋をして煮る。
じゃがいも、人参が柔らかくなったら一度火を止める。 - 8
お玉に練りごまを入れてフライパンのだしを少しすくって、練りごまを溶かし、再度だしを少しすくい練りごまを溶かす。
- 9
お玉いっぱいになったら、フライパンにまわし入れて全体が均一になるように混ぜ、再度火をつけ、少し煮たら出来上がり♪
- 10
お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけても美味☆
- 11
2016/09/03
カテゴリ“鶏むね肉”に登録されました☆
コツ・ポイント
練りごまを入れる時は、直接フライパンに入れずに、少し溶かしてから入れると分離しません。
野菜はなんでもOK♪じゃがいもの代わりに長芋や里芋でも美味しいですよ☆
ちなみに、写真は小松菜入りです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃがいもと人参、シメジのほっこり煮 じゃがいもと人参、シメジのほっこり煮
じゃがいに人参やシメジをプラスし、さつま揚げを入れてコクを出しました。ほっこり煮えたじゃがいもに、心までホカホカ~♪ umemodoki -
-
-
-
*胡麻*でコクUP!ひじきの胡麻煮 *胡麻*でコクUP!ひじきの胡麻煮
2度目の話題入り有難うございます☆ひじき煮にカップ1/2の胡麻をin‼︎胡麻効果でコクと風味がUP 胡麻好きさん必見☆ yesmama -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18805348