離乳食中期から★はんぺん卵焼き

✩のんきち✩
✩のんきち✩ @cook_40197291

離乳食中期〜後期にかけての赤ちゃんに( ˶ˆᴗˆ˶ )!うちの娘はもぐもぐ食べてくれました!
このレシピの生い立ち
覚え書き。

離乳食中期から★はんぺん卵焼き

離乳食中期〜後期にかけての赤ちゃんに( ˶ˆᴗˆ˶ )!うちの娘はもぐもぐ食べてくれました!
このレシピの生い立ち
覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. はんぺん 1枚
  2. 茹でたにんじん 20g
  3. 茹でたたまねぎ 20g
  4. 茹でたほうれん草 20g
  5. 1個

作り方

  1. 1

    茹でたお野菜は細かく刻んでおきます。

  2. 2

    はんぺんを袋の中でぐしゃぐしゃにつぶします。

  3. 3

    ボウルに、つぶしたはんぺん、にんじん、たまねぎ、ほうれん草、溶き卵を加えて混ぜます。

  4. 4

    耐熱容器に混ぜたものを移します。100均のタッパーなどでOKです!容器に移した後、平らにならしましょう。

  5. 5

    ラップをして、500Wで3分加熱します。

  6. 6

    粗熱をとったら一口サイズに切ります。握りやすい大きさに切って、手づかみで食べるのも良しです(﹡ˆᴗˆ﹡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✩のんきち✩
✩のんきち✩ @cook_40197291
に公開
キッチン開設したばかりの初心者ですが、よろしくお願いします(´v`o)♡
もっと読む

似たレシピ