レンジで♪もやしの中華風ナムル

たたみずん @cook_40073886
レンジを使って簡単にもやしのナムルができます♪写真は半人前です。1人前を子供と二人で分けたので^^;
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいときにもやしがあるとすぐできます。今回はハムもあったので入れたらうまみがでました。
レンジで♪もやしの中華風ナムル
レンジを使って簡単にもやしのナムルができます♪写真は半人前です。1人前を子供と二人で分けたので^^;
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいときにもやしがあるとすぐできます。今回はハムもあったので入れたらうまみがでました。
作り方
- 1
もやしをさっと洗って、耐熱のボウルまたは少し深めのお皿に入れる。にんじんはスライサーで千切りにして、もやしの上にのせる。
- 2
蓋をしてレンジで1分加熱(600W)。
蓋を少しずらして中の水分を捨てる。蒸気が熱いので注意。 - 3
ハムは最初半分に切り、その後短い千切りにする。もやし・にんじんと合わせ、軽く混ぜる。
- 4
熱いうちに※をかけてかるく混ぜる。
器にもって白胡麻をぱらぱらっとかけたらできあがり。
コツ・ポイント
味付けは熱いうちに、食べるのは冷めてから、が味がしみていて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジde♡もやしとほうれん草のナムル レンジde♡もやしとほうれん草のナムル
レンジで簡単に、もやしとほうれん草のナムルができちゃいますよ!食べやすい味なので、ぺろりと食べれますよ(*^-^*) *ともさきめい* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806618