赤味噌 つくね 卵黄付け ふわふわ

三児の母奮闘中 @cook_40081567
つくねを甘辛赤味噌で味付け。はんぺんでフワフワ、キクラゲがコリコリっと楽しい食感♪
このレシピの生い立ち
赤味噌ダレが余っていたので
作り方
- 1
キクラゲは水戻しして、みじん切りにしておく。はんぺんは手で握り潰しておく。
- 2
細かくなったはんぺんの中にミンチを入れ、粘りが出るまでこねる。そこにキクラゲ、長芋もすりおろしながら入れさらに混ぜる。
- 3
手にくっつくので、スプーンで丸型に整えながら弱めの中火で焼き、最後に赤味噌たれを絡める、
コツ・ポイント
赤味噌と絡めるので味付けはしてません。濃い味が好きな方は、醤油、塩などつみれに加えて下さい。味噌が絡まりにくい場合みりんで薄めて煮詰めて下さい、
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわ 新玉ねぎ はんぺんのつくね ふわふわ 新玉ねぎ はんぺんのつくね
新玉ねぎ、はんぺん、長芋で、ふわふわ やわらかーい つくねが 出来ました‼ 大葉と生姜も いいアクセントになってます! やまみい57 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18806670