にんにくオイル漬 便利なにんにく保存法♪

nëcorich @cook_40066991
すぐ芽が出たりシナシナしたり…
まな板や手についた匂いも気になる××凹⇩
こんな悩みは一気に解消( ˘ з˘)~♡
このレシピの生い立ち
Cafeで働いていた時にも作って使っていました♥
家庭でも超便利なプロのワザ❣❣
にんにくを買ったらすぐにオイル漬けにしておけば
いつまでも新鮮な香りを楽しめます(´˘` )♡"
にんにくオイル漬 便利なにんにく保存法♪
すぐ芽が出たりシナシナしたり…
まな板や手についた匂いも気になる××凹⇩
こんな悩みは一気に解消( ˘ з˘)~♡
このレシピの生い立ち
Cafeで働いていた時にも作って使っていました♥
家庭でも超便利なプロのワザ❣❣
にんにくを買ったらすぐにオイル漬けにしておけば
いつまでも新鮮な香りを楽しめます(´˘` )♡"
作り方
- 1
にんにくは皮を剥いてヘタみたいなトコを切っていきます♪
- 2
包丁で叩くと皮も剥きやすいし…今回は潰してオイル漬けにするので一石二鳥♥
- 3
皮剥く»包丁で少し潰す»ビンににんにく&にんにくが隠れる程度オイルを入れる»完成!!!!冷暗で3~4ヶ月は持ちます!!
コツ・ポイント
★水分が入ると傷むので気をつける!!!
★ビン・包丁・まな板は熱湯消毒してから使っています♪
★冷暗な場所で3~4ヶ月は持ちます٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♥
★みじん切り・スライスなども同様
★今回はヘルシーなグレープシードオイルですが何でもOK
似たレシピ
-
これ便利!ニンニクのオリーブオイル漬け これ便利!ニンニクのオリーブオイル漬け
パスタや野菜炒めにお肉を焼いたり、使い道たくさん♪あったらとっても便利です!手やまな板への匂い移りの気になるニンニクも、ぶんぶんチョッパーなら心配なし! ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
-
-
ニンニクの保存★オイル漬け★便利 ニンニクの保存★オイル漬け★便利
ニンニクの香りがオイルに染み込み、オイルだけでも使えますそのままにしておくとニンニクはすぐ芽が出るので保存に最適 mana07mana -
保存に便利!にんにくオイル漬け 保存に便利!にんにくオイル漬け
使うたびに切るの面倒臭いし、大量に買うとしなびたり、カビたり、芽が出たり・・・。こうしておくと何にでも使えるし、保存も利くし、オイルも使えて無駄がないよ。 ととろの館 -
とっても便利✴︎にんにくの保存方法 とっても便利✴︎にんにくの保存方法
冷蔵庫に常備してパスタや肉料理にはもちろん、中華にもすぐ使えて便利。冷蔵庫で長期保存可能、うちでは切らす事がありません。 toraneko3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808175