カボチャの下処理

ぽんぽん玉 @cook_40049578
固いカボチャは包丁で切るのも大変!
軽くレンジにかけると調理も楽ちんですよww
このレシピの生い立ち
固いカボチャを簡単に調理する為に考えました。
カボチャの下処理
固いカボチャは包丁で切るのも大変!
軽くレンジにかけると調理も楽ちんですよww
このレシピの生い立ち
固いカボチャを簡単に調理する為に考えました。
作り方
- 1
カボチャは洗ってからラップに包んで電子レンジ600wで6分位加熱。
※ようじで刺して柔らかくなっていたらOK。 - 2
スプーンで種を繰り出し、皮をむく。
お好みの形に切る。 - 3
【レシピ】
カボチャとショウガの煮付け
ID:18528213
コツ・ポイント
レンジによって加熱時間を調節してください。
煮付けなどにする場合は加熱時間を少なめにしてください。崩れてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
まるのままのカボチャを簡単に切る方法 まるのままのカボチャを簡単に切る方法
ポイントはペティナイフカボチャって切るの大変ですよね!レンジで柔らかくする方法も有りますが全部調理したくない事も! ずぼ~らきっちん☆ -
【離乳食後期】皮剥き簡単レンジ☆かぼちゃ 【離乳食後期】皮剥き簡単レンジ☆かぼちゃ
固いカボチャの皮も、事前のレンチンで切るのがラクチン!子供も大好きカボチャの野菜スティックです(◍•ᴗ•◍)きららんらん☆
-
-
レンジで3分♪ かぼちゃの下ごしらえ レンジで3分♪ かぼちゃの下ごしらえ
レンジでチン➡切る➡冷蔵庫にストック。そこから煮たり焼いたり♪忙しい朝でも、かぼちゃをすぐに使えます(^^) cinnamon_y -
-
-
-
レンジ不要!ラクラクかぼちゃの切り方 レンジ不要!ラクラクかぼちゃの切り方
サラダや煮物に頻繁に登場するかぼちゃ。切るのはなかなか大変ですが、この方法だとレンジ要らずで簡単です。お試しあれ! NANAつ星 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808235