炊飯器で簡単☆しっとり濃厚チョコケーキ☆

ぷるぴろ
ぷるぴろ @cook_40113472

生チョコケーキみたいにフワフワなのにガトーショコラみたいにずっしりを味わってみて。バレンタイン、バースデーにも♪
このレシピの生い立ち
お釜で作るお菓子を探して、私好みに改良しました。抹茶やブラックコーヒーに合いそうなチョコケーキで、濃厚好きには堪らないカモ!?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5.5合炊き
  1. 板チョコ 3枚 (今回はブラック2枚 ミルク1枚)
  2. 3個  (M、LサイズどちらでもOK)
  3. 生クリーム 100cc
  4. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    チョコは小さく割り、卵は黄身と白身に分けておく。

    内釜にサラダ油を塗り、丸く切ったクッキングペーパーを敷く。

  2. 2

    チョコに温めた生クリームを入れ、なじむまで混ぜ、ガナッシュを作る。

  3. 3

    2に黄身を入れて混ぜる。

  4. 4

    卵白を角が立つまでしっかり泡立てる。

  5. 5

    先に4の一部をチョコ生地に混ぜ、その後に残りの卵白を加え、ゴムベラで底をすくうように優しく混ぜる。

  6. 6

    お釜に生地を入れて、ケーキコースで炊く。

  7. 7

    生地を軽く押してみて、手に付かず弾力があれば出来上がり☆熱いうちに釜から出して粗熱をとる。

コツ・ポイント

☆せっかく泡立てた卵白をつぶさないように混ぜる。
☆冷めたケーキを冷蔵庫に入れるとさらにしっとりとして濃厚になります。
☆お釜に生地を入れる途中にフルーツソースやナッツを入れるとまた違ったアクセントに!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷるぴろ
ぷるぴろ @cook_40113472
に公開
趣味はお菓子作りに食べる事☆
もっと読む

似たレシピ