☆胡桃寒天☆

BUTTON3
BUTTON3 @cook_40044744

胡桃好きさんは ぜひ作ってみて下さい(^^)

お正月にも♪
このレシピの生い立ち
私の実家では毎年お正月にこの 胡桃寒天 を作っていました。結婚してからもお正月には必ず作る1品です。

☆胡桃寒天☆

胡桃好きさんは ぜひ作ってみて下さい(^^)

お正月にも♪
このレシピの生い立ち
私の実家では毎年お正月にこの 胡桃寒天 を作っていました。結婚してからもお正月には必ず作る1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500CC
  2. 粉末かんてん スティック1本(4グラム)
  3. 砂糖 60〜80グラム
  4. 醤油 小さじ1
  5. 胡桃 100グラム

作り方

  1. 1

    胡桃は包丁で細かく刻む。またはFPでガーと刻む。今回はFP使用しました。このくらいに。

  2. 2

    お鍋に水をいれ、粉末かんてん、砂糖をいれ、煮溶かす。沸騰したら2分ほど煮る。

  3. 3

    火を止めて醤油を入れ、1)の胡桃も加え混ぜる。

  4. 4

    タッパーなどに流しいれ、荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    固まったら、切り分けてどうぞ^^

  6. 6

    今回使用した粉末かんてん。

  7. 7

    月見なっとうさんが、ジップロックの中に胡桃を入れて砕いて作って下さいました♬ナイスアイデア!皆さんもお試しください☆

コツ・ポイント

胡桃を刻む時はやっぱり、FPが便利です。ご家庭にない場合は包丁で気長に刻んでネ。(去年までは包丁使用)ちょっと荒目でも、それもまたおいしいです(^o^) 胡桃も固めるので、少し固めの仕上がりです。甘目が好きな方は砂糖を80グラムで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BUTTON3
BUTTON3 @cook_40044744
に公開
一人息子が社会人になり一人暮らしをしています。たまに仕送り便つくります。息子の毎日のご飯も我が家同様、皆さんのレシピに助けられています♡「BUTTON3」→ 「ボタン3」と読みます~♪インスタグラムはじめました☆https://www.instagram.com/kasukasus
もっと読む

似たレシピ