シルバーとにらの塩炒め

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JA食材のおいしい「シルバー切身」をシンプルににらと炒めました。【調理時間 約20分】
このレシピの生い立ち
シルバーを使ってさっとできる炒め物です。
作り方
- 1
シルバー切身は冷凍の場合、冷蔵庫で自然解凍(急ぎの場合は流水解凍)します。
- 2
シルバー切身に骨があればそぎとり、幅2cmに切って、塩・こしょうをふる。
- 3
にらは3~4cmの長さに切る。赤唐辛子は斜めに半分に切って種を取る。
- 4
フライパンに油を熱し、水気を吹いて片栗粉をまぶしたシルバーを入れて両面を焼き、フタをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。
- 5
ふたをとって、酒をふり、赤唐辛子を加えたら、にらを加えて強火で炒め、最後に塩・こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
シルバーを粉付けするときは、水気をしっかりきるのがポイントです。
唐辛子の量は、少し辛目の料なので、お好みで調節してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810655